収益化したいなら、スキルを磨くことが必須です!
こんにちは!
はなこです。
アラフィフの皆さんに向けて、未経験から在宅で働く方法についてお話します。
アラフィフの方たちが0から在宅ワークを始めることに、不安や悩みを抱えていませんか?
在宅に転身したいけど、何から始めたらいいかわからない。
スキルがなくて、自信が持てない。
お金のことも心配だし、勇気が湧かないなどなど…
そんな悩みを抱えていませんか?
スキル0で在宅ワークに転身するなんて
正直、現実は厳しいと私も思いました。
今の時代の流れに沿って学べるスクールに入ることが、
在宅ワークを行う上で、効率的な収益化につながると考えて、
どのようなルートで収益化に繋げていけるのかを知るために、
そして効果的なスキルは何かを求めて入会してみたんです。
リモラボを選んだ理由と、どんなスキルを学ぶべきなのかを
このブログでお伝えしてみたいと思います。
このブログを見ながら、独学から始めても良いと思いますし、
後々のスクールに入るきっかけにしても良いと思います。
ぜひブログを読んで今後の参考にしてみてくださいね。
在宅フリーランスを目指す際の不安要素
よくある10個の不安要素
- スキル不足
自分が必要なスキルを習得できるかが不安となります。
クライアント獲得のノウハウに不安を感じる人もいます。 - クライアントの獲得の難しさ
フリーランスは自分で仕事を獲得しなければなりません。
クライアント獲得の方法やノウハウに不安を感じる人もいます。 - 収入の不安定さ
フリーランスはプロジェクトごとに報酬が異なり、安定した収入が得られないことがあります。
経済的な不安を感じる人もいます。 - 孤独感
在宅ワークは自宅で行うため、同僚や、仕事仲間との直接的なコミュニケーションが減ります。
孤独感を感じる人もいます。 - スケジュールの管理の難しさ
自分でスケジュールを立てる必要があるため、
時間管理がムヅカシイと感じる人もいます。 - 法的な知識の不足
フリーランスはけい契約や税金などの法的な知識を持つ必要があります。
これに対する不安を感じる人もいます。 - クライアントとのコミュニケーション
リモートでコミュニケーションはメールやチャットが主な手段ですが、効果的な作業に不安を感じる人もいます。 - 自己マネジメントの重要性
フリーランスは自己管理が求められます。
タスクの優先順位づけや効果的な作業方法に不安を感じる人もいます。 - 市場の競争
フリーランスの市場は競合が多く、差別化が難しいことがあります。
自分の強みを見つける不安を感じる人もいます。 - 将来の不安
フリーランスとしてのキャリアパスや将来の展望に不安を感じる人もいます。この悩みを解消するために、サポートが得られるスクール選びから始めました。これらのお悩みをいち早く払拭するのがスクールに入るということでした。不安を解消できるスクールの魅力とは
在宅ワークのスキルが0の状態から、フリーランスを目指す上で不安を解消できる
スクールの魅力とは、次の条件が満たされているスクールになります。
- 専門知識の提供
スクールでは専門家による指導が受けられ、ゼロからでもスキルを身に付けられる。 - 実践的な学習実際の業務に必要なスキルを学ぶことができ、実践した内容もフィードバックしてもらえる。
- 学習サポート:講師やスタッフがサポートし、わからないことや不安なことを解消する手助けをしてくれる。
- フィードバックの提供完成した課題やプロジェクトに対してフィードバックをもらえるため、
自己成長の道筋を示してくれる。 - コミュニティの形成独学は問題解決も自分ひとり。
だから、いつでも辞められるし継続するのに辛い部分があります。
目標を持つ仲間と交流できるのでモチベーションを保ち、
短期間で効率よく学べます。
独学では得られない、スクールの魅力です。
- 専門知識の提供
実際に私が悩んだ厳選3社!
スクール名 | リモラボ | SHElikes | SAKIYOMI |
料金 | 月額費用 21、780円 (税込)初期費用 198,000円 (税込) |
月額費用 8、984円〜16、280円 (税込)「スタンダードプラン」 162,800円 (税込) |
Instagram運用代行育成 プログラム入会金0円1、スラックコミュニティ単体(11,000円)税込2、分析ツール単体 (11,000円)税込3,Slack+分析ツールセット (月額16,500円)税込 |
授業形式 | オンライン | オンライン又は通学 | オンライン |
学べるSNS | Instagram X(旧Twitter) LINE など |
X(旧Twitter) YouTube など |
|
受講期間 | 制限無し | 12ヶ月、6ヶ月、1ヶ月 | 制限無し |
無料相談の有無 | 有り | 有り | 無し |
無料学習コンテンツ | 無し | 有り | 無し |
リモラボ
リモラボは女性向けオンラインスクールです。
2021年からサービスが開始され、短い期間で急成長したスクールです。
インスタ運用を中心とした幅広いSNS運用を学習することができます。
講座はたくさんあり、動画学習が豊富です。
基礎的な単価交渉などの実践的なテクニックを学ぶこともできます。
リモ部屋という24時間使えるバーチャルオフィスなどもあり、
一緒に頑張る人たちとの交流もできる。
またチームを組んで切磋琢磨したり、支え合えるcamp制度も実施している。
デメリットしては、月々の月額費用が他の2社に比べると少々お高め。
SHElikes(シーライクス)
こちらも、女性向けオンラインスクールです。
こちらの講座を魅力的に感じたところは、
受講生のコミュニティが盛んであるところと、
豊富な講座を安価で提供してくれる。
講義を担当している講師だけでなく、
日々の学習を支援するチーティングアシストがいるので、
困った時はどんな質問でも受けてくれる。
ただ、忙しい女性には不向きで、
年齢層は20代〜30代が多いので、現役で働いている社員の方も多い。
講座の選択肢が多く、何から手をつければ良いかわからない。
学びたい単元を選び、集中的に学ぶのが良い。
私がSHElikesを選ばなかった理由は、やっぱり若い方が多いと感じた部分でした。
仲間と支え合うには、同じような年齢層の人同士の方が身近に感じられますよね。
SAKIYOMI
Instagramのアルゴリズム(提供するサービス)を深く理解し、
その知識を活用して、SNS運用のプロフェッショナルとなれます。
SAKIYOMIメソッドという動画を視聴しながら、学ぶことができる。
Slackを活用して、受講生からの質問を随時受け付けてくれる。
月2回ほどの勉強会では、Instagram運用の添削をしてもらえる。
非公開案件の紹介が受けられる。
月1万円ほどとコスパも良くて、インスタグラムの運用に特化しているが、
Instagramしか学べないので、他のSNS運用へと幅を広げられない。
リモラボを選んだ理由
女性向けでオンラインというのが魅力的でした。
あとは、スキルを学習できてさらに実践できる部分と、
添削してもらえる部分に魅力を感じ、この3社に決めました。
上記の3社を比較してみると、それぞれにメリットと、デメリットはありますが、
リモラボを選んだ理由として、月額料金が少々お高めでも、スキルを学べる範囲の広さと、
同じ年齢層がいる部分では、スキルを習得して学習を続けていく上では
外せない条件となりました。
リモラボで得られるスキルとは
SNS運用代行
SNSと言っても種類は様々あります。
① Instagram
② X(旧Twitter)
③ ブログ(オウンドメディア)
④ YouTube
⑤ LINE
ライティング
ライティングが必要とされる職種
①WEBライター
ブログ
オンライン記事
コンテンツ記事
②シナリオライター(台本作成)
③編集者
④コピーライター
いずれも世の中に最新情報を届けるという点があります。
常にアンテナを持ち、あらゆることに好奇心や、関心を持つことが必要となります。
学べるスキル
① 主にライター全般
PREP法
webライター
SEO
リサーチ
② コピーライティング
③ インスタライティング
④ X(旧Twitter)のライティング
⑤ メディアライティング
以上のライティングスキルを学ぶことができます。
視聴者が求めていることをインプットして、
文章にまとめてアウトプットする作業です。
わかりやすく伝える力と読者を惹きつける力、
その分野の専門知識や関連する知識など、さまざまな能力が必要になります。
これらのスキルを身につけることができれば、他の人には変えられない人材になれます。
デザイン
デザインのスキルを活かせるお仕事
① Instagram運用
② 動画マーケター
③ ブログ制作
④ LP制作
⑤ バナー制作
⑥ Shopify構築代行
⑦ 資料作成
学べるデザインのスキルは次の通りになります。
①デザイン基礎
② デザイン応用
③ デザイン実践
④ Canva
⑤ Adobe
⑥ Illustrator
読者にとって見やすいデザインが求められます。
リモラボでは、デザインに必要なスキルアップにつながるデザイン実践会などを行い、
実践してコミュニティの中で講師陣の方や、仲間同士で評価し合うなどして、
実際に切磋琢磨しあい、高めあう機会なども設けいていますので、
参加をすることで、必然とスキルが身につきます。
動画編集
動画編集のスキルが活かせるお仕事
①TikTok運用代行
②YouTube動画
③企業のプロモーションビデオ編集
④オンラインやWEBコンテンツの制作
動画編集を学べるスキル
①プレミアプロ
カット編集
テロップ エッセンシャルグラフィックス
テロップ レガシータイトル
サムネイル制作
エフェクトコントロール
キーフレーム
カラー編集
速度調整
アレンジに使えるツール
動画編集の仕事を行う上での必須項目から、動画編集に相応しいPC選びから始まり、
基本的な知識の全てが学べます。
これをしっかりと学習しておけば、
動画編集用のプレミアムプロを使いこなせるようになります。
あとは、実践を繰り返していくことで、
収益化に繋げていくことができるようになるでしょう。
マーケティング
マーケティングスキルが活かせるお仕事
①Instagram運用代行
②X(旧Twitter)運用代行
③TikTok運用代行
④広告運用代行
⑤Lステップ運用代行
学べるマーケティングスキル
①人を惹きつけるメディアや情報発信の仕方
②商品設計の仕方
③市場や競合の分析の仕方
④SNSを使ったマーケティングの知識
⑤webサイトの検索エンジンでの表示を最適化する能力をつける
⑥データ分析と成果の追跡方法
⑦顧客のニーズを理解し、それに合った戦略を立てる方法
⑧問題解決能力
マーケティングのスキルは、在宅でお仕事をしていく上で、
成果を上げるために必須なスキルです。
これを学んでおくと、ビジネスの成功と成長ができ、多くの利点があります。
マーケティングの基本的な知識や、手順とポイントなどがわかります。
広告運用
広告運用のスキルが活かせるお仕事
①facebook広告
②Instagram広告
③LP制作
④バナー制作
⑤広告配信、クリエイティブの仕事
広告運用が学べるスキル
①Meta広告について
②ビジネスマネージャーについて
③CTRとCVR
④アカウント運用とweb広告
広告運用のスキルは、収益化に繋げる大事なスキルになります。
ターゲットを絞り込んで効果的な広告を出すことができます。
ビジネスマネージャーとは、広告アカウントを管理することで、
効率的に広告運用を行うことができます。
CTRはクリック率で、広告がどれだけクリックされたかを示し、
CVRはコンバージョン率で、実際に購入や登録などの目標を達成した割合を示します。
これらのスキルを身につけ、SNS上での広告運用を効果的に行うことができます。
自分のビジネスやブランドを宣伝し、購買や参加などの目標を達成し、
収益化につなげることができます。
オンライン秘書
オンライン秘書のスキルが活かせるお仕事
企業のサポートをするお仕事になります。
①経理
②人事
③ちょっとした雑務(総務)
業務内容
文章作成
書類作成
データ入力、整理
請求書作成(一部経理業務)
電話、メール、LINE対応
スケジュール調整、各種手配
採用代行、人材教育、勤怠管理
リサーチ、出張手配、予約代行
備品購入代行、カスタマーサポート、チャット対応
面談対応、動画編集、SNS運用、メディア運用
ECサイト運用、WEBサイト運用など
学べるスキル
①オンライン秘書の基礎知識
②バックオフィススキル
③クリエイティブスキル(図解/資料作成)
④Notion
⑤時間管理能力
⑥コミュニケーションスキルなど
オンライン秘書を学べる動画教材があります。
それだけでなく、セミナーが充実していて、
実際に活躍されている秘書さんたちのお話を聞くことができます。
秘書として成功するためのコツを掴むことができます。
秘書のお仕事を始めるにあたっての自己分析から始まり、
仕事内容が明確にわかります。
またオンライン秘書は、タイプが4つに分かれます。
目指したい秘書のタイプに焦点を当てて、
学びながらお仕事を獲得できるような内容になっています。
まとめ
今回はアラフィフで未経験の人が、在宅フリーランスとして収益化を実現するためには、
スクールに入る方が近道ですというお話をしました。
そして今やSNSをやらないと厳しい時代となりました。
始めるなら今が一番チャンスです!
なぜなら今後SNSはどんどん普及していくし、
就職の年齢制限がないwebの世界をいち早く習得することが、
老後の収益化にも繋げていけます。
経験のない場合、独学は遠回りになる可能性が高くなります。
スクールに入るのはちょっと躊躇してしまうと考えている人や、
金銭的に入会は難しいなと考えている方には、このブログをご覧になっていただいて、
私が自ら体験しながら、実践したことを書き綴りながらお伝えしていきますので、
参考にして見てくださいね。